よくあるご質問
Q1. 入会金はかかりますか
A1. 入会金は不要です。
Q2. 会費の支払い方法は
A2. 便利な自動振替もございます。
但しクレジットカード決済は行なっておりません。
Q3. 法人でも入会できますか
A3. 税務相談所は個人の事業主しか入会できません。
Q4. 入会はいつでもできますか
A4. 原則、何時でも入会は可能です。
但し、決算時期前は、決算料で調整させて頂く場合もございます。
Q5. 退会はいつでもできますか
A5. 退会は、何時でも可能です。
但し、退会をしたい月の前の月の末日までに申し出ください。
そうすれば、退会月の会費の支払いは発生しません。
Q6. 申告だけお願いできますか
A6. 原則として、会員になって頂く事が条件ですが、お客様の事業規模や経営の悪化等の理由でやむをえない場合は、低廉な申告料でお受けいたします。
Q7. 相続税や贈与税の申告もできますか
A7. 相続税や複雑な贈与税は、できません。
税理士に依頼されてください。
また、ご希望であれば、税理士紹介もいたしております。
Q8. 商工会議所の会員なのですが、税務相談所の会費もかかるのですか
A8. 商工会議所の会員の方でも、税務相談所の会費は別途かかります。
Q9. 労働保険に加入したいのですが、法人でもいいのですか
A9. 個人・法人・税務相談所の会員様でなくても労働保険組合に加入できます。
Q10. 社会保険の手続もしてもらえますか
A10. 社会保険(厚生年金や健康保険)の手続きはできません。